タコゲルゲ

タコゲルゲ

砂漠の大決闘

砂漠の大決闘

カッコーの巣の上で

カッコーの巣の上で

カッコーの巣の上で 2

カッコーの巣の上で 5

カッコーの巣の上で 3

カッコーの巣の上で 4
先日、ストレスで少し病んだ部下の若い男と「自由」という事について話す機会があった。
「自由というものは、じつはとてつもなく重いものなんだよ」「適度な手かせ、足かせがちょうどいいんだ」
という話をしたが、いまいち伝わらなかったようだ。

君の望む自由というものを手に入れるには、この世の中からオサラバするしかないんだ・・・・と、
この映画を薦めようかと思ったが、自殺されても困ってしまうので、とりあえず黙っておいた。

重い話をしてホールに戻ると認知の重い婆さんが、ニコニコして訳の解らぬ歌を歌っていた。
幸せとか自由とかは定義じゃないんだよな、ばぁさん。

エロ将軍と二十一人の愛妾

エロ将軍と二十一人の愛妾
鈴木則文!

THANKS !!


ふと気づいたら、明日でこのブログも1周年なんだね。
いやぁー我ながらよく続きましたな。

そんなこんなで一年の締めくくりに画像を100枚張ってやろうかと(朝10枚張ったのであと90枚)。
こんなコアなブログでも最近は6人ぐらいはファンができたようなので(師匠風に)、
お好きな人だけに向け、今日は夕方出勤ということもあるからしてパパーンとやってみましょう。

Akira & Joe



MIFUNE



mifune-2.jpg

mifune1.jpg

mifune-8.jpg

mifune1_5.jpg

mifune-fp4.jpg

カッコーの巣の中で



cuckoos_nest-02.jpg

cuckoos_nest-01.jpg

cuckoos_nest-00.jpg
2月頭に我が病院でも大きな配置転換があり、ワシも移動となった。
ある1棟を完全な「認知棟」として立ち上げるためのプロジェクトに加わるためである。
以前は、というか今でもだが、統合失調症などの精神病の患者も認知症の患者も
その病気の症状の重さに分けて、一緒に各棟で看ていたわけだが、
今年中に、認知症だけの患者を看させていただく棟を造るというのだ。
BPSDの激しい患者は一般の施設や家族で介護するのは難しく、
最終的には(あくまで患者の安全を守るための最終手段としての)隔離や拘束ができる精神病院に
入院されてこられるケースが増えてきたので、もっと患者の治療、看護、介護に適した
施設を整備しなければならないからだ。
(その他、国から認可を受けるためにいろいろと面倒なことがたくさんある)

正直に言えば、重度の認知症患者ばかりになるというのは体力的にも精神的にも
かなりヘヴィなことなのだが、ワシが定年を終えたあとにやりたいことの
勉強にもなるので、ここはひと踏ん張り頑張るか!といった感じで鼓舞する毎日なのであります。

そんなこんなで今週末はとあるレポート制作に追われていたのだが、
あと清書だけとなったので、ダラダラと息抜きにブログをUpしていこうかと・・・
・・・・・・現実逃避なんだがな。



カッコーの巣の中で


その人が何を欲しているか?なのではなく、何が必要か?を見抜くことが患者には大事なんだな。

Prologue01


齢も50に差し掛かり「もう人生の2/3は終わっているではないか!」とふと驚いた。
そうこう考えているうちにブログでも始めてみようと思い立った次第。
趣味で集めた画像や写真やロビーカードなどをご紹介しながらの画像ブログにしたいと思っております。

この先、いつ逝ってもおかしくない人生の最終ストレートなので、
残された家族に対しての遺日記になればよいなと。
「父はこんなことを考えて日々過ごしていたのか」と、後で読み返してもらえたら嬉しいなと思う今日この頃。
「なに!?このエロい写真!キモっ!」なんて嫁や娘に思われる可能性の方が大なんだろうがな。

日記的なものを毎日書くのは仕事的に不可能なので、画像だけの日が多くなると思いますが、
毎日更新を心がけてやってみましょう。

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Vagabond PaPa

Author:Vagabond PaPa
筆者:バガボンドパパ(around50)
某所於精神科病院勤務及
画像収集家・酔拳修行家・T-Shirts製造家・
音楽演奏家・映画鑑賞家・現実逃避家・
銀球及硬貨賭博遊戯研究愛好家。
座右乃銘:「Sex.Drunk.R&R!」

我壁紙(大画像)特化祭都也。
項乃写真→右栗→繋項開新摘→開新項→
新項画像右栗→繋項開新摘→開新項→
大画像確認→保存

皆衆必覚!我何回繰返言無!
尚特定回避為所々虚偽表示有。

QRコード
QR

Archive RSS Login