carmen_electra,_nasa_astronaut

iWatch



しかし、今日は休みだったがレポート作成の為、一日PCに張り付いていたなと。
息抜きにブログをアゲていたが、もうそろそろ終わりにするかな。
明日の朝にまとめよう!(現実逃避)

Taky kimura



lee-takyB.jpg

lee-taky-7.jpg

lee-taky.jpg
「死亡遊戯」での蟷螂拳の番人を見てみたかった。
もうひとつ言わせてもらえるなら、ジャッキーよりもターキー木村で「ベストキッド」を見たかった。

猫 対 猫


対決つながりでもう一丁!

トレイシー・ローズ 対 桜樹ルイ



rui4.jpg
「桜樹ルイは日本のトレイシー・ローズだ」という認識は
アラ50の男性6割ぐらいに賛同を得られる。

デ・ニーロ 対 スタローン 「リベンジ・マッチ」


映画ファンにとっては猪木vs馬場並のドリームマッチだな。4月が待ち遠しい。
しかし、日本語タイトルもうちょっとなんとかならなかったものか?
raging bull

rocky0.jpg
この時代にガチな内容で見たかったような。

ポパイ 対 悟空



BLACK BELT JONES T-shirts


以前に触れた神戸旅行のために制作。息子愛用

死亡遊戯 壁紙


2008年制作
わざわざカテゴリ組まなくても、ブログの画像はみんな大きいサイズなんだがね。

ドイツにおける怪獣映画の考察

ge005.jpg



05.jpg
何度かUPしているのでお気づきの方もいらっしゃると思うのだが、
往々にして独国では怪獣映画のタイトルに「フランケンシュタインの〜」と付けられることがあり、
その理由としてまことしやかに
「フランケンシュタインはフランケンシュタイン博士が(人類へのアンチテーゼとして)作り出した怪物であり、
ゴジラをはじめとした日本の怪獣たちも人類が作り出した、
(ゴジラなどは原爆を作り出した人間へのアンチテーゼである)
怪物なのであるからして、フランケンシュタインというタイトルがつくのだ。」
という説がありまする。
ge013.jpg
「ほぅ、ドイツ民はなかなか思考深いことよのう・・・」と感慨にふけっていたのだが、
海外のオークションでロビーカードを入手したり、海外のサイトで画像探索などをしていると

4574206,MyVY0kbDAi2xVd9jLJmV26O2J9ts8HqtqKtBPMUqBmNYU2r9hwpY1aOBdAt6IiikYq6vFgvN35T6HMzoCfDUKg==

002.jpg
ガメラがゴジラだったり・・・
011.jpg
メカゴジラ(後の対メガロもだが)がキングコングだったりと結構いい加減なんだな。
恐るべしゲルマン民族!
04.jpg

01.jpg
この辺は大正解なのだが・・・・

ゴジラ対ヘドラ ドイツ版



g-h-02.jpg

g-h-03.jpg

g-h-04.jpg



Chloe Moretz

Chloë

« »

01 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

Vagabond PaPa

Author:Vagabond PaPa
筆者:バガボンドパパ(around50)
某所於精神科病院勤務及
画像収集家・酔拳修行家・T-Shirts製造家・
音楽演奏家・映画鑑賞家・現実逃避家・
銀球及硬貨賭博遊戯研究愛好家。
座右乃銘:「Sex.Drunk.R&R!」

我壁紙(大画像)特化祭都也。
項乃写真→右栗→繋項開新摘→開新項→
新項画像右栗→繋項開新摘→開新項→
大画像確認→保存

皆衆必覚!我何回繰返言無!
尚特定回避為所々虚偽表示有。

QRコード
QR

Archive RSS Login