
猿田彦神社→倭姫神社→月讀宮→二見興玉神社→外宮→内宮という順序で参らせて頂いた。
去年は参れなかったので、2年分の感謝を伝えるために出来るだけ別宮なども参ってきた次第。
日々の感謝を伝え、飲んだくれて帰ってきましたよw
機会があれば食い物の写真もUPしようかと思っているが、今夜は寝る!w
しかし、「名物に美味いもの無し」というが、おかげ横丁で一番美味いのは「伊勢ひりょうず」である。
あとは・・・並んでまで食うものではないと思うね。
あまり人に教えたくないのだが、もし二見に泊まった際には「森八」という居酒屋に行くがよい。
地元民主体の居酒屋だが、うわさを聞きつけた旅人たちも、ちょこちょこやってくる店である。
安価で美味い魚を食わせてくれるし、なにより「炒飯」がうまいのだ。
しっとり系の炒飯なのだが、味付けの主体がウスターソースで懐かしい味なのだよ。
宿までの送迎を少人数でもしてくれる親切サービスという特典もあるので、オススメである。
しかし、完全に太って帰ってきたな・・・ちと体を鍛えなおさなくては!