CRウルトラセブン2

ウルトラセブン
本日、休みだったもんで昼過ぎから銀球遊戯。
新しいセブンの釘が良さげだったんで、打ってみたよ。
1000パッキーで21~22ほど回ったんで、「これぐらいならいいか」と腰をすえて遊技開始。

3000パッキーで7聴牌からディヤー!とあったったんだがな、
右打ち8回転であっさり終わったわ!
時短中にもう一回当ったが、通常w

すぐに持ち球で当ったが通常。

つかね、サクサクっと3回当って持ち球1000玉チョイって・・・新基準恐るべしだわ。
結局、持ち球無くなり、ちょっと追加して総額5000パッキー使って止め。

しかしね、相変わらずの京楽クオリティだな。
あおるだけあおってハズすなんてのは、ホンマもうええって!っ感じです。
人間心理学のオーソリティもいっちょかんで通常の演出や
保留無しのハズレ檄アツリーチなんかを演出してるらしいが、
人をバカにすんなよ!ってなw
当りハズレは玉が入った瞬間に決ってるってのは知ってるんだよ。

やっぱ京楽はオレには無理だわ。
いや、負けたから言ってるんじゃないぞ。マイナスは笑って許せる範囲だし。
よく遊ばせてもらったとも思う。だがな・・・・だ。

「歌舞伎ソード」は名機だったんだがなぁ・・・

地底GO! GO! GO! ユートム

偉大なるトボー 1954

禁断の惑星 1956

宇宙家族ロビンソン フライデー 1965

地底ロボット ユートム
いいか、よく聞け。
ユートムまでの流れはこうだ。

1954 偉大なるトボー トボー
1956 禁断の惑星 ロビー
1965 宇宙家族ロビンソン フライデー
1968 ウルトラセブン ユートム

たぶんなw

セブン VS キングジョー

セブン VS キングジョー

志保美悦子

志保美悦子

祭りだお化けだ!全員集合

祭りだお化けだ!全員集合

バンダイ トラック野郎

バンダイ トラック野郎

少年ジャンプ 1971

少年ジャンプ 1971

The Silent Flute

The Silent Flute

Grand Prix



LEONARD NIMOY

LEONARD NIMOY

斉藤慶子

斉藤慶子

« »

07 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

Vagabond PaPa

Author:Vagabond PaPa
筆者:バガボンドパパ(around50)
某所於精神科病院勤務及
画像収集家・酔拳修行家・T-Shirts製造家・
音楽演奏家・映画鑑賞家・現実逃避家・
銀球及硬貨賭博遊戯研究愛好家。
座右乃銘:「Sex.Drunk.R&R!」

我壁紙(大画像)特化祭都也。
項乃写真→右栗→繋項開新摘→開新項→
新項画像右栗→繋項開新摘→開新項→
大画像確認→保存

皆衆必覚!我何回繰返言無!
尚特定回避為所々虚偽表示有。

QRコード
QR

Archive RSS Login