シン・ゴジラ

真.哥斯拉

シン・ゴジラ 1

シン・ゴジラ 3

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ 2
見てきた!
一言で言うなら「現代日本版のNERV vs 使徒」。エヴァンゲリヲンが出てこないだけ。
おもしろかったか?と聞かれれば「おもしろかった!」と言えるが、
そこにゴジラじゃないとダメという必然性がまったく無かったな。
やはり、庵野監督はワシには合わん。それが結論だわ。
エヴァも途中までは斬新で面白かったんだがなぁ。(最終回は斬新過ぎなんだがwww)

いや、ちゃんと見てきたんだよ、TVのエヴァも劇場版も、他の実写映画も。
でも、いつも最後に思うのが、「超ヲタ」の域を出ないなと。
庵野監督はワシから言えば、お兄さん世代なんだが、見てきたものや好きなものが
よく似ていて、ずっと「何かやってくれるだろう」と追いかけてきたんだけどなぁ・・・・
やっぱり、エヴァ止まりなんだなぁ・・・と。

ほんとゴジラである必要がまったくないんだわ。
「大怪獣東京に現る」なら、とってもおもしろかったんだよ。

昭和厨と言われてもかまわんから最後に声を大にして言うぞ!
・ゴジラは尻尾からレーザービームを出さない!
・ゴジラは背びれから迎撃レーザービームを出さない!
・ゴジラは下顎が割れない!

以上。・・・でも無人電車を兵器に変えた映像描写は素晴らしかった!

Comments


« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Vagabond PaPa

Author:Vagabond PaPa
筆者:バガボンドパパ(around50)
某所於精神科病院勤務及
画像収集家・酔拳修行家・T-Shirts製造家・
音楽演奏家・映画鑑賞家・現実逃避家・
銀球及硬貨賭博遊戯研究愛好家。
座右乃銘:「Sex.Drunk.R&R!」

我壁紙(大画像)特化祭都也。
項乃写真→右栗→繋項開新摘→開新項→
新項画像右栗→繋項開新摘→開新項→
大画像確認→保存

皆衆必覚!我何回繰返言無!
尚特定回避為所々虚偽表示有。

QRコード
QR

Archive RSS Login