In loving memory of our princess


「最後のジェダイ」見てきたわ。3Dで迫力の宇宙戦を楽しもうと思ったのに、吹き替えしかないなんて!
しかたなしに通常版字幕で見てまいりました。

ネタバレはしたくないので、詳しくは語らないが、簡単に言うと今作は
「ルークによる、ルークのための」スターウォーズでした。
旧作からオンタイムで見ているオッサンにとっては1・2・3の違和感や、
7の物足りなさなど(詳しく言えば'6’もイマイチなんだがなw)を、
ブワッと払拭してくれて、「ルークかっけー!」って言わずにはいられない映画でした。
star-wars-portfolio-06-2017.jpg
竹内都子(ピンクの電話)にしか見えなかった新キャラもまぁまぁよかったよ。
出来れば思い切りクリーチャーな・・・たとえばチューィのような異星人でも面白かったとは思うがの。
Star_Wars_The_Last_Jedi.jpg
カイロ・レンは相変わらずムカついた。
つか、そんなに驚愕の事実!!!的な驚きはなかったよ。なんだよ、あの宣伝文句は!
Star_Wars_The_Last_Jedi_-_Promotional_2.jpg
個人的に気に入った今作の新キャラである。ある意味、ハンソロを思わせるワルぶりがよかったなw
最終作で反乱軍を助けに来てくれるように願っておくよw
In loving memory of our princess Carrie Fisher
今回、一番感動したのは最後のクレジットです。
マジで50過ぎたオッサンが、コレ見た瞬間に泣きました。

Comments


« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Vagabond PaPa

Author:Vagabond PaPa
筆者:バガボンドパパ(around50)
某所於精神科病院勤務及
画像収集家・酔拳修行家・T-Shirts製造家・
音楽演奏家・映画鑑賞家・現実逃避家・
銀球及硬貨賭博遊戯研究愛好家。
座右乃銘:「Sex.Drunk.R&R!」

我壁紙(大画像)特化祭都也。
項乃写真→右栗→繋項開新摘→開新項→
新項画像右栗→繋項開新摘→開新項→
大画像確認→保存

皆衆必覚!我何回繰返言無!
尚特定回避為所々虚偽表示有。

QRコード
QR

Archive RSS Login